恵那峡ワンダーランドは昭和レトロな遊園地です。
かなり久しぶりに出かけてみましたが、小さなころに乗った乗り物があったり、アトラクションもほぼ小さい頃に行ったものと同じで懐かしく思いました。
また、Twitterの情報をみていたら、ゲームコーナーには貴重なレトロなゲームがあるようです。

気になる方は、ぜひお出かけください。
乗り物の色はカラフルな色合い形が昭和を醸し出していて、インスタ映えもしそうです。写真を参考にしてください。
アトラクション
出かけた日は、平日ということもあり親子が3組程度で、ほぼ貸し切り状態でした。
従業員の方も、かけもちでアトラクションを動かしていて、お客様につかず離れず対応されていました。
ちなみにゴールデンウイークは、駐車場がいっぱいになっていました。お盆休みも混むことが予想されます。


すごく残念なことに、キャメルコースター、ビックリハウス、スーパーチェアがメンテナンス中でした。

ビックリハウス
キャメルコースターは、絶叫系というより、このまま、木曽川に飛んで行ってしまうんではないか大丈夫か?と思うようながたがた感が面白いスリルのあるジェットコースターでした。
スーパーチェア(空中ブランコ)空へ飛んでいくような気持ちがして大好きでした。
恵那峡ワンダーランドでジェットコースターとビックリハウスで遊んできた!めちゃくちゃ楽しかった!
レトロな遊園地最高! pic.twitter.com/e1rnVbOzmG— あちゃいち (@a_cha_i_chi) June 23, 2022

バルーンサイクル
ペダルをこいで上下するバルーンサイクル。高いところへ行きたくなります。

スーパースイング

フロッグホッパー

スリラーハウス

パンダの乗り物
#全力めるる
\テーマパークをPR/
【岐阜・恵那市】YouTubeで公開スタート‼
めるるが恵那峡ワンダーランドで
遊びまくる🎡高評価👍チャンネル登録
よろしくお願いします🙇#めるる #生見愛瑠 #タイチサン!https://t.co/QYObr51U0Z— タイチサン!@東海テレビ (@thk_taichisan) June 20, 2023
ゲームコーナーの口コミ
懐かしいなーと思うゲームはありましたが、ゲーム好きの人にはたまらないものが揃っているようですね。
恵那峡ワンダーランドはそれぞれの乗り物も素晴らしいのだが、ゲームコーナーが特に素晴らしい。アナログの的当てゲームやら昔の遊戯王の筐体やらが正常に動いている。あれはゲームに詳しくなくてもなんとなく感動する。 pic.twitter.com/ncZE7xwYBo— NQLeO (@n_qleo) March 28, 2023
DDR solo4thMIX PLUS\(^-^)/
恵那峡ワンダーランドのゲームコーナで稼働しています。 pic.twitter.com/cUnsZrj8BS— SAKE (@SAKE_DDR) November 26, 2022
恵那峡ワンダーランド内ゲームコーナー① pic.twitter.com/XJrh0xijVk
— peace* (@another_pt) March 31, 2021
恵那峡ワンダーランドのゲームコーナーにDDR Solo 4thMIX PLUSが置いてあると聞いて、いろんな曲で踊って来ました♪
めちゃくちゃ楽しかったです٩(ˊᗜˋ*)و♪#恵那峡ワンダーランド#DDR pic.twitter.com/LVVFB3oHK6— DaiKing@ちゃー民 (@DaiKing_otoge) March 30, 2023
フォレストエリア
つり橋を渡るのも楽しいです。恵那峡や、恵那山が見えて絶景です。
このエリアのウオーキングコースを歩いていたら、カモシカに会いました。
写真を撮ろうとしたら、2匹目が出てきて、恐ろしくなってそれどころではなくなってしまいました。カモシカがこちらにこないか確認しながら、逃げ出しました。


恵那峡大橋を望む
入園料・駐車場料金・営業時間
入園料は、ホームページから購入すると200円安く購入できます。
入園料
パスポートはありません。
| 種別 | 個人 | 団体 | |
| 通常 | 前売り割引 | 15名様以上 | |
| 大人(中学生以上) | 1,300円 | 1,100円 | 1000円 | 
| 小人(3歳~小学生まで) | 900円 | 700円 | 600円 | 
| シニア(60歳以上) | 1,100円 | ー | 900円 | 
| とくとくパック (中学生以上) 【入園券+乗物券8回分セット】 | 4,000円 | 3,800円 | 3,600円 | 
| とくとくパック (3歳~小学生まで) 【入園券+乗物券9回分セット】 | 3,600円 | 3400円 | 3,200円 | 
| シニアセット (60歳以上) 【入園券+乗物券1回分セット】 | 1,500円 | 1,300円 | ー | 
プールセット(入園料+プール)
| 種別 | 個人 | |
| 通常 | 前売り割引 | |
| 大人(中学生以上) | 2,700円 | 2,500円 | 
| 小人(3歳~小学生まで) | 1,800円 | 1,600円 | 
| シニア(60歳以上) | 2,000円 | 1,800円 | 
とくとくプールセット(とくとくパック+プール)
| 種別 | 個人 | |
| 通常 | 前売り割引 | |
| 大人(中学生以上) | 5,400円 | 5,200円 | 
| 小人(3歳~小学生まで) | 4,500円 | 4,300円 | 
駐車場料金
平日無料
土・日・祝日・GW・春休み・夏休み・SWは 普通車800円
営業時間
| 平日、土曜日、日曜日、祝日、春休み期間 | 10:00~17:00 | 
| 夏休み期間(7月20日~8月31日) | 9:00~17:00 | 
| GW期間(5/3~5/5) | 9:00~18:00 | 
| お盆期間(8月10日~8月18日) | 9:00~18:00 | 
| 11月 | 10:00~16:30 | 
| 12月土日のみ | 10:00~16:00 | 
アクセス
中津川市蛭川5735-209
TEL 0573-45-3333
まとめ
恵那峡ワンダーランドは、昭和レトロな遊園地です。私が出かけた時はコスプレをした方々もおみかけしました。インスタに投稿してるのかな?
ゲームコーナーにあるゲームもレトロで、ゲーム好きな方には懐かしいものが揃っています。
ぜひお出かけください。
 
  
  
  
  

コメント