気になるヒト・モノ・コト

コンセントのコードが邪魔で家具が置けないを解決!スッキリ電源タップ

コンセントにさした電化製品のコードの出っ張りが邪魔で、家具と壁の間にスキマを開けていませんか?電化製品のコードをグインと曲げるし大丈夫なのだろうか?とも思いつつ他にコンセントが無くてそこにさすしかなくて、スキマ開けて家具を置いていました。そ...
歌舞伎

2025年1月壽初春大歌舞伎観劇記録

2025年1月歌舞伎座の壽初春大歌舞伎昼の部観劇をしました。歌舞伎座は1月と言うだけあって、日本らしい華やかな正月飾りが飾られていて気分があがります。演目も、正月らしい「寿曽我対面」から始まり、年明けを感じることができました。歌舞伎座壽初春...
気になるヒト・モノ・コト

KinKi Kids Concert 2024-2025 DOMOTOライブ感想

2025年1月12日東京ドームで開催されたKinki Kids Concert2024-2025DOMOTOに行ってきました。今まで50年近くアイドルに関心がなく遠い存在でしたが、Snow Manを好きになってからというもの、YouTube...
Snow Man

Snow Manすのちゅーぶのパエリアのお店はどこ?メニューやお値段は?

2024年10月に公開されたスノチューブ「思い出の味...スペイン料理」のお店に行ってきました。このお店は、中目黒駅にあるスペイン料理Pablo(パブロ)。パエリアや鮮魚のパリパリ堤揚げが人気です。予約してお出かけくださいね。このスペイン料...
Snow Man

2025.1ラッピーデパートin松屋銀座

2025年1月5日から1月15日開催のラッピーデパートに行きました。上京のタイミングでの開催でとても嬉しく思います。休日に行くため、事前予約をして入場となりました。目的は、だてさくのラッピー絵画と舘様のエプロンとおたまカリバー、KISUKE...
気になるヒト・モノ・コト

初節句ひな人形はいつ買うの?誰が買うの?

かわいい孫の初節句、いつのタイミングで、誰がかうのだろう?と考えてしまいます。買う時期については、決まりはないので、生まれて間もなくでも大丈夫ですが、季節によっては収納スペースに困ったり、飾る場所の広さ、生まれた子ども親の意向や、生まれた子...
Snow Man

宮館涼太ラヴィット!出演記録2025

Snow Manの宮館涼太さん、舘様の出演されているラヴィット!火曜日の舘様の様子や発言を残しておきたいと考えて、2023年の途中から記録を残しています。月日が流れるのははやいですね。舘語という言葉も、最近は聞かなくなってきました。黄金のワ...
Snow Man

ナイトスケープのロケ地はどこ?最寄り駅は?

Snow Manのアルバム「RAYS」の中のユニット曲ナイトスケープのロケ地に行ってきました。ナイトスケープのロケ地はもんじゃで有名な月島駅とその月島駅から都営大江戸線一駅の勝どき駅の周辺で撮影されています。月島駅から勝どき駅は徒歩で8分の...
気になるヒト・モノ・コト

2024年推し活まとめ

2024年の推し活個人的まとめ2024年は1月にSnow Manの i DOMEの衣装展に始まり、12月の歌舞伎座で推し活納めをしました。生きていた中で、一番上京した年となりました。歌舞伎は歌舞伎座、新橋演舞場などで、毎月20日程度公演があ...
歌舞伎

グリル梵のビーフヘレカツサンド(ハーフ)をテイクアウト!

どこで知ったのか覚えていないけれど、歌舞伎座、新橋演舞場の近くにあるという「グリル梵」のカツサンドを一度食べてみたいとずっと思っていたので、今回の観劇の帰りに寄りました。ハーフサイズをテイクアウトして、帰りの道中でいただきました。とても柔ら...